風邪引かないようにしなきゃ!
今週は個人面談週間です。
なんとなくブルー

結果、特に怒られたりすることもなく、無事終了。
勉強、係の仕事など、なんでも前向きにこなしているとのこと。
友達ともトラブルも特になく、いい関係を築けているようだ・・・とのことでした。
とりあえず、ホッ

今のムスメのクラス、詳しくは書けないけど学級崩壊状態で、結構大変な事になってます

先日も緊急保護者会があったりして、親も大変でした。
でも、まあ、ムスメはマイペースにやってるらしく・・・。
いろいろと心配はあるけど、これから先もこういう事はあるかもしれないし、うまく乗り越えていってほしいなあと思います。
それから。
先日届いてムスメが喜んでいたもの。

青い鳥文庫2冊分の帯についてるマークを送るともらえるという福袋。
下敷きやファイル、読書ノート、青い鳥文庫カタログ、カレンダー、ブックカバー・・・など結構盛りだくさん

ムスメ、青い鳥文庫のファンクラブにも入ってます。
先日入ったばかりだけど、会員証も届いて喜んでました

数ヶ月おきに会報が届いたり、よく知らないけど嬉しいことがあるらしい(笑)
カタログを見ながら、次コレ読んでみよーとか楽しんでます。
今日も個人面談で午前授業だったので、友達と図書館に行って本を借りてきたみたいです。
歩きだと30分くらいかかるのに、雨の中。。。
まあ、お目当ての本を借りられたようで、よかったよかった

スポンサーサイト
No title
ムスメさん、問題なく過ごせてるようで、安心ですね(^^)
しかし、学級崩壊状態だったんですね(><)
すごくいいクラスなんだと思ってましたー!大変ですね!
青い鳥文庫のファンクラブがあるんですねー!
ファンクラブに入るほど大好きなモノがあるのっていいですね(^^)
名前: ぱーくまま [Edit] 2015-11-25 20:12
No title
個人面談ですか~
ウチも来週から始まります
娘のクラスの担任が今年赴任してきた先生なのですが最近になり産休に入ってしまって・・・・先生が新しくなり・・・・
卒業を控えたこの時期にどうなんでしょうかね~
ちょっと心配です。でも今までの先生と違って娘は最近ピリッとしている感じなので良かったかな~と思っています。
卒業まで無事に小学校生活を送って欲しいですね~
kyonhappyさんにお聞きしたいのですが英検5級の自学ってどんな風にされましたか~何か良いテキストがあったら教えてください。
来年早々に受ける予定です。
名前: *yu-peace* [Edit] 2015-11-28 17:00
Re: ぱーくままさんへ
個人面談、疲れましたー!
特に問題なく過ごせてるようで安心しました(>_<)
そうなんです、学級崩壊・・・
いろいろあるようです。
青い鳥文庫のファンクラブ、あるんですよー。
すごい喜んでます(笑)
名前: kyonhappy [Edit] 2015-11-30 12:07
Re: 鍵コメさんへ
あまり周りに影響されない子なのでよかったです。
友達関係がうまくいってるので、学校が楽しいみたい。
お互い風邪引かないように気をつけよう。
名前: kyonhappy [Edit] 2015-11-30 12:09
Re: *yu-peace* さんへ
個人面談、疲れましたー
終わってホッとしてます(^^)
この時期に担任が代わるのは複雑ですね~
でも、いい先生に代わったのかな?
ホント無事に卒業まで過ごして欲しいですよね。
英検5級の勉強、たいしたことはしてないんですが・・・
過去問の問題集を1回通して、間違ったとことわからなかったとこは付箋つけておいて、
そこだけもう1度やったくらいかな。
リスニングは、問題集に付いてた問題を2回くらいしました。
過去問はネットでもプリントできるので、それもやったかな。
1月に受けるんですね!頑張ってください!!
ウチも1月に4級を受ける予定です。
あまり勉強してないので冬休みに。。。(笑)
4級は知らない単語とか熟語が増えてるので、単語帳作りましたよ~。
お互い頑張りましょう!
名前: kyonhappy [Edit] 2015-11-30 12:23
コメントの投稿