今日はいいお天気になって、ポカポカ陽気でした

昨日の寒さがウソのよう!
今日は給食の試食会があったので、昨日に引き続き、学校に行ってました

ずいぶん前に募集があった時は、参加するつもりもなかったんだけど、先週給食委員の友達から連絡があって、人数が集まらなかったので参加してもらえないかとのこと。
てなわけで、仲良しのママ友と一緒に会議室で給食を食べてきました


携帯の写真なので写りが悪いですが・・・
今日のメニューは、ちりめんわかめごはん、はっこうにゅう、にくだんごスープ、かぼちゃコロッケ、ゆずゼリーでした。
高学年用の量です。
・・・あれ。アルミのトレイじゃないんだ(笑)
感想は、体に優しいお味。
全体的に薄味で、濃い味付けになれてしまっている私からすると味が薄いな~って思ったけど、体には良さそうです。
試食の後、簡単なアンケートの記入、栄養士さんのお話がありました。
平成8年のO157食中毒事件以来、食中毒対策を徹底して行っているとのこと。
生野菜などは出さずボイル野菜にする、カット果物は出さない、90度以上加熱、給食センターや配送の方は、月2の検便で健康チェックを行う・・・などなど。
今子供たちが安心して給食を食べれているのは、給食センターや栄養士さんのご苦労があってのこと。
ムスメにもゆっくり聞いたお話をしたいと思います。
スポンサーサイト
試食会お疲れ様でした~。
本当、アルミじゃないんだ?
小学校の頃は箸も器もアルミだったよ?w
牛乳もビンだったし…かなり変わってるw
そうか~、食中毒怖いもんね。
ボイル野菜にしたり、薄味にしたり、
栄養士さんも苦労してるのねぇーー!
ミルメーク大人気だったけど、今もあるのかな?( ´艸`)ムププ
名前: ぼん [Edit] 2010-12-22 22:35
給食試食会、懐かしい~^^
子供達の学校では、一年生の親だけ
対象なので、私には三回食べる機会が
合ったんですけど、三女のときは仕事と重なって
行かれなかったんですよね~><
だから、次女のときが最後でもう7~8年前ですね^^;
でも、すごく美味しかったのを覚えtます。
また食べたいな。
名前: hikaruのママ [Edit] 2010-12-23 09:09
給食試食会、私も娘が1年生の時に行きました!
まだうたが小さくて、うろちょろしながら食べてました(笑)
給食、美味しいですね!
私が食べていた頃より品数が1~2品減っていますが、
麦ご飯で栄養もあって、お魚もよく出るので娘は喜んでいます♪
給食、なかなか食べる機会がないので嬉しいですね^^
名前: はあとママ [Edit] 2010-12-23 09:13
試食会、行った事ないんですが
一度は食べてみたいですね~。
なんか量が少なく感じるけど
ジョアがあるのはいいなー(^-^)
やっぱり味は薄めなんですね。
栄養士さんから色々な説明をしていただけると
親としても安心できますね!
名前: aikko [Edit] 2010-12-23 12:27
こんにちは
給食試食会、うちの子供が小学生の時、よく行きました~。
昔の給食とは、今は全然違いますね。
私が小学生の時は、ご飯はもちろん出なかったし、
かぼちゃコロッケ、ゆずゼリーなーんて
お洒落なものは全く出なかったですよ~。
歳がばれちゃいますね~。
名前: ゆみ [Edit] 2010-12-23 13:16
Re: ぼんさんへ
試食会、いい体験でした(*^_^*)
今はアルミじゃなく、割れないお皿?みたいのになってました。
私達の頃は、トレイも器もスプーンとかもアルミでしたよね~!
あ、この日は発酵乳の日でジョアだったんだけど、牛乳の日はビンみたいですよ♪
ミルメーク、大人気でしたね~!
懐かしい~!!
残念ながら、今はないみたいです~。
名前: kyonhappy [Edit] 2010-12-23 21:44
Re: 鍵コメさんへ
なかなかおいしいんですよー。
ムスメも給食大好きみたいです(*^_^*)
量もだいぶ食べれるようになっておかわりすることもあるみたい。
スピードは前よりはだいぶ早くなったみたいでーす!
名前: kyonhappy [Edit] 2010-12-23 21:45
Re: hikaruのママさんへ
給食試食会、hikaruのママさんも行かれたんですね♪
うちの学校は、1学期ごとに1回あるみたいなんですけど、1年生だけなのかな~。
初めてだったので、ちょっと新鮮な感じで。
幼稚園の時とは、メニューもまた違いますもんね★
給食、薄味だけど美味しくて、ムスメも頑張って食べてるのがわかる気がしました(*^_^*)
名前: kyonhappy [Edit] 2010-12-23 22:43
Re: はあとママさんへ
給食試食会って楽しいですね~♪
意外においしいし(*^_^*)
栄養もちゃんと考えられているので、安心ですよね☆
それにしても、最近はメニューも今時でビックリしてしまいます。
名前: kyonhappy [Edit] 2010-12-23 23:17
Re: aikkoさんへ
試食会、なかなかおもしろかったですよ~。
量は高学年用でした。
大人だとちょっと少なく感じるけど、子供はどうなんだろー。
たまたまジョアの日でラッキーでした♪
味は、ホントに薄味!
素材の味を生かしている感じです。
でも、美味しかったですよ~。
栄養士さんの話も為になりました(*^_^*)
名前: kyonhappy [Edit] 2010-12-23 23:25
Re: ゆみさんへ
ホントに自分の頃の給食と全然違うのに驚きです!
まずトレイとか器も違うし!
私の頃は、アルミ製でしたよ~。
メニューも今みたいにオサレなもの出ませんでしたー。
明日はナンカレーだって!
うらやましいです(*^_^*)
名前: kyonhappy [Edit] 2010-12-23 23:33
コメントの投稿